top of page

ユニット[Avanet.]最新情報【随時更新】

執筆者の写真: 御玉弱師 _info御玉弱師 _info

御玉弱師と綴璃キコによるユニットの最新情報をお届け!


Avanet.とは

御玉弱師が楽曲&映像、綴璃キコがボーカルを務める音楽ユニット。

宇宙をテーマとした映像と音楽はまるで宇宙旅行をしているような錯覚を覚えるほど多彩で、時に壮大でもあり、かと思えば叙情的な世界観を描き出す、変幻自在なユニットなのだ!


 

Avanet.日誌 2025 3/15


ニコニコ超会議で販売するグッズの打ち合わせを行なった。諸々の諸事情により当初予定していたより商品数やデザインに変更はあったものの満足のいくラインナップになっていると思う。グッズのデザインに関しても今日の時点でデータが出揃い、あとは発注とCDの用意だけとなった。CDはキコさん直筆のメッセージ付きで、卒アルの寄せ書きを思わせるなんともエモいCDとなる予定である。多分。

計10曲が収録されており、聞き応えのある内容となっている。イベントに足を運んだ際には是非お買い求め頂きたい。



Avanet.日誌 2025 2/6


先日新曲を投稿した。曲名は[escape with one’s life]である。

今回の楽曲は今までに公開したAvanet.の楽曲の一部を切り貼りして新しい楽曲を作り上げるというチャレンジングな楽曲なのだが、キコさん曰く「使われてるの二曲ぐらいしかわからん」らしい。

一応全ての曲からサンプリングしているので気になる人は是非聞き比べてどこにどの曲の音が使われているか探し当てて見てほしい。

てか探せ

この世の全てをそこに置いてきた。(そこにあるとは言ってない)



Avanet.日誌 2025 1/19


今年一発目に出す楽曲のデモができた。今回は比較的簡単だと思うのでキコさんが怒ることはないだろう。

今回の曲はアルバムの最後になる曲で、今まで作った曲のサンプリングだけで一曲作り上げるというチャレンジングな曲だ。自分自身あまりサンプリングを多用した曲を作らないのでちょっとした脳トレゲームをしているようでなかなか楽しいなと思った。

4月に開催されるニコニコ超会議に出展するブースについても着々と準備を進めている。

ブースでは物販をする予定でアクリルキーホルダーやトートバックなどを用意しようと思っている。



Avanet.日誌 2024 12/2


新曲「PRISM」が投稿された。今回はミニマルミュージック全開な曲だったのでリスナーにとっても少し難しい曲になるだろうと想定していたが、コメントが一つもつかないほどとは思わなかった。しかし他の曲より初動再生率はいいので「形容し難い良さがある曲」と受け止めることにした。

歌詞の内容からして感謝を込めて歌う楽曲であったが、キコさんはあまりの難しさに「ブチギレながら歌った」らしい。それは参考曲を聞いてないからではと思って「ヘプタポッドBは聞きました?」と聞いたら「聞いてません」と言われた。

相変わらずおすすめした映画を見てくれないキコさん。

悲しいね。

そう思いながら焼き鳥を頬張る御玉弱師であった。



Avanet.日誌 2024 11/24


今月投稿する曲のデータをキコさんに渡した。今回はボーカルを複数重ねるセクションがあるのでレコーディングが大変だろうなと思うけど、まあ大丈夫だろう。

「参考に”ヘプタポッドB”と”18人の音楽家のための音楽”を参考にしてください」

と伝えると

「なにそれ」

と言われた。

「おすすめした映画を見ていればヘプタポッドBは聞いたことあるはずなんだけどなぁ」

そう思いながらチョコレートを頬張る御玉弱師であった。



Avanet.日誌 2024 11/17


今月投稿する楽曲の軽い打ち合わせを回転寿司店で行なった。今回の楽曲は現代音楽の要素を取り入れた楽曲にすると伝えたら「そうやって難しい曲を投げつける…それすなわちキコ虐ではないのか」と言われた。

もちろん僕にそのような意図はないし、決して苦しんでいるキコさんをみて楽しんでいるなんてこともない。絶対に。多分。知らんけど。

そう思いながらあん肝を頬張る御玉弱師であった。



 
 

Comments


bottom of page